CVES mapとは

Constant Vertical Exaggeration Stereoscopic map の略称で、DEM(数値標高モデ
ル)を用いて、地図画像をアナグリフ方式で立体視化したものです。

は株式会社タックエンジニアリングの登録商標です。

Point01

誰でも簡単に立体視ができます。

アナグリフ方式のCVESmap では、赤青メガネを通して立体視ができます。
リアルな地形を認識しながら、地図画像の観察が可能で、より豊富な情報を判読・抽出できます。

Point02

目的・用途により、さまざまな図種を作成できます。

  • 地形解析図:斜度図、地下・地上開度図など
  • 地形図
  • 主題図:地質図・地形分類図・水系図
  • 写真地図:衛星画像・空中写真

など、目的に応じて最適な状態で作図いたします。

画像例はギャラリーをご覧ください。

Point03

通常の立体視画像に比べて以下を改良しています。

(1)距離縮尺および標高縮尺を一定値に維持して作成されている
(2)観察時に眼精疲労や頭痛などを感じさせないように作成されている

これらの技術は特許を取得しています。(特許第5927608 号)

サービス紹介

データ作成

航空レーザ測量・衛星データ・国土地理院の基盤地図情報等のDEM を利用した地形解析図を基にしたCVESmapの作成を承ります。

作成可能図種

国土地理院の基盤地図情報から作成したCVESmap です。 各図面を1枚からお求めいただけます。

  • 斜度図
  • 地上開度図
  • 地下開度図
  • 空中写真
  • 衛星画像
  • 電子地形図
成果品
  1. 印刷物の立体視画像及び平面視画像:各1枚
  2. 赤青メガネ:5枚

※ 印刷物は、A1判を基準に作成面積・縮尺等により調整させて頂きます。

関連サービス

DEM の解析処理

DEMの解析処理を受託いたします。
DEMは国土地理院によるもの、レーザ測量データによるもの、他各種に対応いたします。
地形解析、地すべり域抽出、活断層抽出、尾根線抽出、谷線抽出などの分野で利用できます。

積層立体地図の作成

「積層立体地図」は、「赤色立体地図」をベースに立体地形模型に着色した「立体地図」です。 一般の方々などにも地形をよりよく理解していただくことを目的に、優れた情報媒体として提供するものです。
等高線間隔に合わせてミルフィーユ状に層を積み上げた「積層立体地図」は、 地形を広く理解していただく手段として優れているだけではなく、 芸術的な観点においても観賞価値の高いものと考え、 展示品としても優れた価値をもつ商品としてご提供いたします。。

赤色立体地図の作成

「赤色立体地図」とは、地形の起伏を赤色の彩度や明暗で表現した地図です。 1枚の画像で様々な地形を詳細かつ立体的に観察できます。
赤色立体地図はアジア航測株式会社の特許(第3670274号等)を使用して作成しています。

赤色立体地図の詳細はこちらをご覧ください

注意点

  1. DEMの分解能や処理面積によって作成費は異なります。詳細はお問い合わせください。
  2. 複数の図種や航空写真・衛星写真のCVESmap作成を希望される方は、追加料金にて承ります。
  3. データのコピーは禁止しております。ご希望に応じて追加印刷も承ります。
  4. 点群データ等からのDEM作成等は追加料金にて承ります。
  5. 地図画像に、文字・記号・線の記入・領域塗りつぶしなどの処理をおこなって地形解析図を作成する場合の料金等については、別途ご相談ください。
  6. 印刷図では、DEMに起因する不自然な形状が一部で表れる場合があります。使用するDEMによるものですのでご了承願います。
  7. ご使用に際しては使用許諾契約を遵守してください。

CVESmap Viewer

『CVESmap Viewer』は Windows用 地形判読支援ソフトです。

機能紹介
  1. 同時に複数枚の「赤青立体地図」を観察できます。
  2. 立体地形解析図に図形や文字を書き込むことができます。
  3. 書き込まれた図形データはGISでも利用できます。
  4. 各種ディスプレイ、テレビ、プロジェクタ等で利用できます。

機能詳細

画像表示

  • 複数画像の表示(最大4画像)
  • 立体視画像の3D表示(アナグリフ、偏光方式)
  • 緯度経度、標高値の表示
  • 2点間距離、領域面積の表示
  • 正確な縮尺表示
  • 地図表示

図形書込・編集

  • 図形(点、線、領域、文字)の書込、編集
  • 図形の属性値の入力、編集
  • 立体視画像での図形の3D表示
  • 入力図形をファイルに保存、読込
  • GIS対応形式で出力(ESRI Shapefile形式)

主な用途

  • 「赤青立体地図」の詳細観察に複数種類の図面を並べ、注目地域を拡大して観察できます。
  • 説明会や授業では、地形などの特徴を立体視で直感的に理解できます。多人数の同時利用も可能です。
  • 立体視を利用したデータ入力では、複数の主題図と地形を同時に立体視で判読しながらデータ入力ができます。
  • 図形データはGISや有名ソフトでも利用できます。

平面図と立体視図の表示

立体視図では主題と地形を同時に観察できます。

図形入力画面

全画面でカーソルを表示、立体視図では 図形やカーソルも地形に沿って3D表示します。